こんにちは、
今日は「あなたの本当の望みは何ですか」ということについて
お話させていただきますね。
今までも何度かお話をさせて頂いているので、
私は自分の望みがあまりよくわからないんです。とか
私の望みはこれだと思います。っていうことを
個別にメッセージ等頂いたりするのですが、
少し違和感があったというか、
私が個人的に思うことなんですけれども
お伝えさせて頂きたいと思います。
何度も言っていますが、
これは良い悪いもなく、私が個人的に思うことですので
ひとつの意見として捉えてくださいね。
皆さんから頂く内容を見て、
それってホント?って思うこんですね。
その人の望みとかが、バーっと書かれてたりしていても
本当にそう思ってんるのかな~とか、
これって、対外的に~や、人の目とかを気にして
そう思ってるんじゃないかな~って感じることが
結構あるんですよね。
そこで、一度試して頂きたいことがあるんですね。
本当の望みに気づく方法として
ステップ1は、
まず、何が絶対嫌かっていうのを書き出してみてほしいんです。
例えば、自分のことが尊重されていない場所にいるのは絶対嫌だ。とか
自由がきかないところは嫌です。とか
皆さんそれぞれ、これだけは絶対避けたいなという項目が
色々あると思うんですね。
まずそれを挙げて、それの反対側を書いていってほしいんですね。
例えば、自分が本音で話せないところは嫌です。だと
私は自分が本音で話せる場所に自分の身を置きます。っていうふうに
反対語で考えてほしいんですね。
その時に注意してほしいのは、否定形で書かないでほしいんですね。
例えば、ギスギスしていない場所で過ごしたい。ではなく
穏やかに過ごせる場所で過ごしたい。といった感じですね。
脳は否定形を理解できないので、否定じゃない言葉に
書き換えてくださいね。
このような感じで、ファーストステップとしては
自分がすごく嫌なことは何なのかな?というところを
見ていってもらえたらなと思います。
それでは、今日もステキな1日をお過ごしください。
